WORTH PLANNING Inc.
 ワースプランニングは、 当事者の視点に立ち、人と組織の自律的で持続的な成長を実現するプランニングを支援いたします。
  ■コンピテンシー・サーベイHRD  
コンピテンシー・サーベイHRD開発の背景

 企業の成長・発展はその「人材」によります。すなわち、組織全体にわたって「人」が戦略を形成します。組織の効率や生産性を高め、利 益率を向上させるためには、適切な能力開発を進めることがより重要になってきます。また、個々人の強みの多様化に伴い、一律的なキャリア開発計画では本来の強みを活かせなくなっています。そこで、個々人の特性に合わせたキャリア開発を進めるために、その指標として、個々人の行動特性(コンピテン シー)を見極めることは必要不可欠です。

 コンピテンシーは、業種、業態、企業特性等の総体として企業戦略を担う人材のコンピテンスを具現化した人的要素です。ワースプランニングでは、実際の現場におけるコンサルティングノウハウ、および蓄積されたデーターベースを反映させながらミッション・活動分析と組織能力アセスメントをベースに企業および組織能力を構成するコンピテンシーを分析・整理しています。

 分析・整理されたコンピテンシーは、コンピテンシー・ディクショナリーとして体系化されています。このコンピテンシーの源泉となるコンピテンシー・ディクショナリーの体系化にあたっては、コンピテンシー研究の第一人者であるイギリス人学者(コンピテンシー専門家)により古代ギリシャ時代から言われている古典的分類(人の感覚→思考→行動)とゴールマン博士のEQコンピテンシーの分類(個人的なもの−社会的なもの)を融合させたフレームを取り入れています。

 「コンピテンシー・サーベイHRD」では、このコンピテンシー・ディクショナリーをベースにして、クライアント企業ごとに対象となる人材像に要求されるコンピテンシーを抽出、企業の実態に合致した最適のコンピテンシーにより組み立てることで、実践に即した活用を実現しています。

コンピテンシー・サーベイHRDの特徴

 「コンピテンシー・サーベイHRD」では、人材の育成ステージに合わせたアセスメントとキャリア開発のナビゲーションを的確に行うため、一般的な職位・階層に応じて求められるコンピテンシーを体系化しています。また、アセスメントによくありがちな過去に焦点を当てるのではなく、現在から未来に焦点を当てることにより、当事者のモチベーションを高める効果があります。

<コンピテンシー・サーベイHRDの特徴>

■ 保有能力ではなく発揮能力に焦点を当て、職位や職種に応じ、人材の育成ステージに合わせた14のコンピテンシーが現状においてどの程度発揮されて いるかを診断することにより、成果を生み出す行動への道筋を明らかにします。

■ 目標とするコンピテンシー・レベルと現状のコンピテンシー・レベルとのギャップ分析から強みを把握するとともに、補強が必要なコンピテンシーを認識する ことにより、キャリア開発に必要なキャリアプランを明確にします。

■ OJT、OFF-JT、SDの観点から分析します。OJTでは適性との相関を考慮し、強みを伸ばし弱みを補強するアドバイス、OFF-JT、SDでは指導上のポイン トを示し、最適な能力開発計画を策定することができます。

コンピテンシー・サーベイHRDの活用

 組織の推進力には様々な要素が求められ一律の人材開発ではなく、現有スキルに応じた固有の人材開発が求められます。このためには、 個々の人材が自律性を持ち、自ら方向性を定めて、キャリアを開発していくことが求められています。

 「コンピテンシー・サーベイHRD」では、 個々人のキャリア開発を自律的に進めていくことを可能にするために、現状のポジションと今後の優先課題と取るべき行動指針を明確にし ます。

 診断レポートは、単なる現状分析にとどまらず、現状を踏まえた上での効果的な能力開発ステップを示す「ナビゲーションレポート」がセットになっています。目標とすべきコンピテンシーのレベルとのギャップから優先すべき課題が明確になると共に、個々の志向性に合わせた効果的な学習方法を把握することができます。

コンピテンシー・サーベイHRDの実施フロー

 「コンピテンシー・サーベイHRD」は、質問数は160問で所要時間は約20分となっています。ただし、所要時間内に全問に回答できない場合は回答し終えるまで続けていただきます。(※質問数含め、カスタマイズ可)

 実施方法は、質問紙を配布し、マークシート用紙に回答をマークしていただくMS方式とホームページのサーベイのサイトから回答していただくWEB方式があり、ご事情に合わせてご選択いただけます。

 実施後は、1〜2週間で診断を完了し、データ送信または診断票送付をいたします。通常は、個人票と一覧表になりますが、ご要望に応じて診断分析レポートを作成させていただきます。尚、レポート作成には、3〜4週間を要します。